探究型プログラミング学習(探プロ)

プログラミングの考え方を学んで、未来を創る力を手に入れる

プログラミングの考え方を学んで未来を創る力を手に入れる

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学びに夢中になる経験は、モノゴトの本質を見極める力になる

Facebookでシェアされていた記事が、私の研究テーマに非常に響くものだったのでご紹介します。 「ピタゴラスイッチ」は何がすごいのか、「だんご3兄弟」がなぜあれほど印象的なのか、といった個別の要素が重要なのではなくて 佐藤氏が実践しているのは、「相…

未知の領域に取り組む力

もう数年来、わりと真面目に 「どうしたら、子どもが自ら夢中になって学ぶだろうか?」 ということを考えています。 学ぶ対象は勉強でなくても良いと思っていて、時を忘れてぐっと集中するようなモチベーションは、何をもって形成されるのだろう? というこ…

電子教科書の威力

電子教科書の導入率が全国では30%を越えていると知って驚きました。デジタル教科書 政府、無償配布を検討 (産経新聞) - Yahoo!ニュース自治体によって差はあるようですけどね。先日のイベントでは、教科書の改定に合わせて電子教科書もこの春にリニューア…

小4の壁

昨日イベントでアフタースクールの話を聞きながら、これもぼんやり考えていたこと。来年度からの制度改正で、学童保育と併設された場に6年生までの居場所を作ることになるわけですが。目的はあくまでも、生活の場であるとのこと。また、学校内のことが多いの…

放課後の学び

民間のいわゆる学童保育を運営している人たちの話を聞いてきました。公設の学童との差別化、ではなく、棲み分けである。民間同士の差別化は、教育プログラムの充実とか食事付きとか送迎とか、そういうところになる。プレーヤーが増えて一駅にいくつも出てく…

学習支援システム eライブラリ

こちらもJAPETのブースで気になったもの。 ラインズ株式会社(LINES)のeライブラリアドバンスは、小学校と中学校向けの学習支援システムです。 教科書の補完教材として使うもので、これまで復習用に使っていたドリルの代わりとして使われます。 紙のドリルと…

電子模造紙 コラボノート for school

JAPETのフォーラムで気になったブースのひとつ。 <a href="http://www.collabonote.com/edu/school/" data-mce-href="http://www.collabonote.com/edu/school/">コラボノート® for School | 株式会社ジェイアール四国コミュニケーションウェア</a&g…

平成26年度「教育の情報化」推進フォーラム レポート

日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)主催のフォーラムへ行って来ました。 文科省や総務省が行っている実証実験の中間報告と、各自治体の活動報告、民間企業の製品紹介、といった内容です。 <a href="http://www2.japet.or.jp/seika/" data-mce-href="http:…

学研パブリッシングと凸版/企業協賛で小学生向け学習サービスを無料提供

学研と凸版が組んで、これまでにない観点から、小学生向けの学習サービス「学びゲット!」が提供されました。 学研パブリッシングと凸版/企業協賛で小学生向け学習サービスを無料提供 子どもの学習意欲をかきたてる工夫が凝らされているのは他社の学習サー…

リクルートMP/小中学生向けオンライン教育サービス「勉強サプリ」開始

高校生向けに大学受験を想定した「受験サプリ」を提供していたリクルートマーケティングパートナーズが、小学生・中学生向けのサービスを新しく始めました。 リクルートMP/小中学生向けオンライン教育サービス「勉強サプリ」開始 授業動画で予習復習、ドリ…

「スタディ・ライフバランス推進プロジェクト」

子どもたちの豊かな生活の中に、自然な形で勉強時間をとりこもう! とか、そんな感じのコンセプトですね。 【PR】こどもも親もいきいきと「スタディ・ライフ バランス推進プロジェクト」発足 ここから何がスタートする、、というわけでもないのでしょうが 子…

Edu☓Tech Fes 2015 レポート(1)

雨の中を竹芝まで行ってきました。 中高生向けのITキャンプをやっているLife is Tech !が主催する年に一度のイベントで、今年が3回目となります。 <a href="http://etfes2015.peatix.com">3/1(日)村井純教授、真鍋大度氏など豪華出演者決定!Edu×Tec…

@tanpro-lab