探究型プログラミング学習(探プロ)

プログラミングの考え方を学んで、未来を創る力を手に入れる

プログラミングの考え方を学んで未来を創る力を手に入れる

【レポート】ポスター発表

8月10日、調布にある東京電気通信大学を会場に、全国高等学校情報教育研究会主催の研究発表会がありました。

 f:id:dig_learning:20170810125236j:image

簡単にいえば、高校での情報教育の取り組みを先生方が発表するものです。

数日間かけていろんなセッションが行われたのですが

そのうちの一つが、ポスターセッションでした。

 

今回、このポスターセッションの中で探プロを紹介させて頂けることになったわけですが。

 

どう考えても場違いですよね??

 

主催者である先生の大丈夫です、という言葉を信じて臨んだのですが

いざ会場へ着くとその違和感はさらに大きく(笑)

 

張り切って作ったポスターは派手すぎるし、研究というか宣伝みたいだし…

 

それでも、たくさんの方に関心を持って頂いて、大量に持ち込んだリーフレットもあっという間にもなくなってしまいました。

 

この違和感を表現するなら

情報教育の真ん中で探プロを叫ぶ

でしょうか(笑)

 

取り組み自体も明らかに異質でしたが、それすらも受け入れてくれる寛容なイベントで助けられました。

 f:id:dig_learning:20170810125958j:image

 

会場で声をかけてくださった方々との会話ももちろん貴重だったのですが

このポスターを作るにあたって、探プロをもう一度ゼロから見直した経験が特に良かったです。

 

コンセプトを作り始めてかれこれ二年くらいかかってますが、かなりシャープになってきました。

紹介できる事例も増えてきたので、以前と比べると探プロを伝えることが格段に簡単になってきたのを実感します。

少しずつ、Blogでもご報告していきますね。

 

このポスター、我ながらよく出来たのであちこち持って行こうと思います。

@tanpro-lab