探究型プログラミング学習(探プロ)

プログラミングの考え方を学んで、未来を創る力を手に入れる

プログラミングの考え方を学んで未来を創る力を手に入れる

【ワークショップレポート】2017.05.03, 04 楽しい家をつくろう! 1/2

先日のGWには、探プロにとって初めての有料ワークショップを開催しました。

今回はNPO法人GEWELさんとの共催で、港区にあるリーブラを会場に実施しました。

 

区の施設とは思えない素晴らしい場所で、参加者の皆さんからの評判もとっても良かったです。

 

5月3日、4日のそれぞれ午前・午後に分けて実施したのですが、その最初となったのがこちら。

1月にトライアルでやった幼児向けのコンテンツを、30分拡大して90分バージョンで開催しました。

f:id:dig_learning:20170508062820j:plain

5月3日は、最年少の2歳から小学2年生、

5月4日は、3歳から最年長となる小学4年生の計16名にご参加頂きました。

これだけ幅広い年齢を対象に、一度に実施できるプログラミング学習のコンテンツは他にはないように思います。

 

内容は、前半がデバッグを学習するゲーム「バグをさがせ!」。

ここでlittleBitsの使い方や、基本的なアルゴリズムの考え方を理解してもらいました。

f:id:dig_learning:20170508062912j:plain

もちろん年齢差は大きくて、個人や年齢によって理解度はさまざまなのですが、手で動かしたり目で確認したり、音を聴いたり。

五感を使ってあーでもないこーでもない、と考える時間はどのお子さんにとっても刺激になるようです。

 

効果が高そうなのは3歳~5歳くらいのお子さんで、一番理想的な反応をしてくれました(笑)

それ以下だと難しく、それ以上だと簡単すぎる、といった印象です。

6歳以上のお子さんたちには簡単すぎる内容ではあるのですが、自分より小さな子たちがいる中でちょっと得意気になってみたり

妹や弟の手前、かっこいいところを見せて自信をつけたり。

難しいモジュールをどんどん使いこなすお兄さん、お姉さんの姿はかっこよかったです!

 

まずは5月3日に実施した分のレポートから。

このコンテンツでは親子を対象としているので、保護者の方も隣に座って一緒に体験してもらいました。

前に立っていると、保護者の方々の真剣な眼差しにちょっと緊張します(笑)

f:id:dig_learning:20170508063443j:plain

 

基本的に、このコンテンツではグループ学習をしないのですが、このときは時間に少し余裕ができたので、隣の子とのlittleBitsを繋げてみました。

f:id:dig_learning:20170508063640j:plain

初めましてのちびっこ同士が協力する様子はとっても可愛らしかったです(^^

 

たくさんlittleBitsで遊んだあとは、自分の思い描く家を工作しました。

f:id:dig_learning:20170508063852j:plain

この時間に入ると必ず、親子で工作に没頭してしまうのですが...

みんなちゃんとlittleBitsを使いこなしてくれていました。

でも、工作の中に取り込むのが難しい子もいたので、次回からはサンプルを用意して臨もうと思います!

 

可愛いおうちができました!

f:id:dig_learning:20170508063904j:plain

 

最後はみんなで記念撮影。

90分頑張りすぎて最後に辛くなってしまったお子さんもいましたが、楽しんで頂けたようでなによりです(^^

f:id:dig_learning:20170508064408j:plain

 

引き続き、5月4日の回をレポートします!

@tanpro-lab