大阪市/約30億でタブレット端末整備などICT教育を推進
30億でタブレット導入、なのに40台???
予算の大半が、恐らくネット環境などのインフラ整備なのでしょうねぇ。
タブレットに至っては、今年の1月にこんな事件もあって
大阪市 教育委員会 【報道発表資料】「大阪市学校教育ICT活用事業タブレット端末等機器長期借入(リース)契約」にかかる入札を中止します
当初の計画がとん挫したのかもしれません。
大阪市のICT教育推進は、どれくらい本気なのかしら?
意気込みは感じるけどポリシーが感じられないこの企画。
先生たちにタブレットを渡せばなんとかなる、とか思ってないとよいけれど。