探究型プログラミング学習(探プロ)

プログラミングの考え方を学んで、未来を創る力を手に入れる

プログラミングの考え方を学んで未来を創る力を手に入れる

2015-01-28から1日間の記事一覧

インドのオンライン教育市場

続きが読みたい・・・ でもお値段は30万円也。 ICT活用の教育関係だと、アメリカ、韓国、インド、他にどの辺が注目でしょうか。

上板橋第四小学校/ICTとシンキングツールを活用した授業の研究発表会

<a href="http://ict-enews.net/2015/01/28itabashi/">上板橋第四小学校/ICTとシンキングツールを活用した授業の研究発表会</a> お隣の街なのでとても気になる話題。 このシンキングツールっていうものがどんなものなのか、記事からはいま一つ分からないのだけど・・・ グループワークをして成果物を作る、というプ…

なぜ、STEM教育のターゲットはインドやアメリカと、日本では異なるのか?

&amp;amp;lt;a href="http://diamond.jp/articles/-/50930"&amp;amp;gt;ロボットやレゴブロックを教材に、インドでSTEM教育の拡大を続ける――ラーニングシステム・菊池廉也社長&amp;amp;lt;/a&amp;amp;gt;理工学部を卒業してIT関係の仕事をしている端くれとし…

タブレットの導入は、前倒しどころかあと5年での達成目標も現実感がないような・・・

&amp;amp;lt;a href="http://itnp.net/story/582"&amp;amp;gt;教育現場でタブレット端末浸透 2020年の「1人1台目標」前倒しが進む&amp;amp;lt;/a&amp;amp;gt; 「15年までに小中学校の生徒や教員全員に配布しなければならない」 から既に5年経過しての2015年…

金工大「これからの数理教育」を考える数理工教育セミナー3/7開催

<a href="http://resemom.jp/article/img/2015/01/27/22595/93704.html">金工大「これからの数理教育」を考える数理工教育セミナー3/7開催 1枚目の写真・画像 | リセマム</a>自分が大学生だったころは、理系といえば「論理的思考力のある人間」 という扱いだったけれど、ここでいう「論理的に考え、表現する力」 の「表現する力」に注…

【USTイベント】iTeachers × iStudents 教育ICT プレゼン&トーク 〜学ぶこと、働くこと〜

<a href="http://www.iteachers.jp" data-mce-href="http://www.iteachers.jp">iTeachers | 教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム</a>志をもつ現役の先生たちの意見を聞いてみたい。 1/31にUstreamで配信されるイベントがあります。 【USTイベント】iTeachers × iStudents 教育ICT プレゼン&トーク 〜学ぶこと、働くこと〜 |…

2015.02.23 DiTTシンポジウム「未来の教育のあり方を考える~先導自治体が描く未来~」

DiTT(デジタル教科書教材協議会)のシンポジウムがあります。 「未来の教育のあり方を考える~先導自治体が描く未来~」 お知らせ|DiTT デジタル教科書教材協議会個人的に、荒川区長のお話を伺いたいと思っていて。 志をもってタブレット導入を進めている…

@tanpro-lab